ログイン
トヨタレンタカーのご案内
予想外に時間がかかるのが荷造り。スムーズなお引越しのために、今必要なアイテムを除いて、早くから梱包を進めていきましょう。
シーズンオフのアイテムなど、あまり使わない物から梱包しましょう。段ボールは大きい箱には軽い物、小さい箱には重い物がオススメ。一人で運べるよう、入れすぎないこと。
中に入れた物をメモしておくと、搬入や荷ほどきの時もスムーズです。ワレモノや精密機器には注意の印をつけておくと、積み込み時に便利です。
「予約・空車確認」はこちら
食器や着替え、洗面道具など、最後まで必要な物、引越し後すぐに使う物は、当日に梱包しましょう。必要なものだけをまとめて梱包すれば荷ほどきもカンタンです。
テレビやDVDデッキ、パソコンなど、コード類を混在しないよう、あらかじめテープや紐を使って目印を付けておきましょう。新居での設置もスムーズです。
よりスムーズ・トラブルなしのお引越しに便利なアイテムです。
タンスの引き出しは、荷物を入れたまま運ぶように作られていません。タンスの中の衣類は段ボールなどに梱包することをオススメします。
ガラス戸はもちろん、取り外せる戸はすべて外しておきましょう。不要なケガや作業中の破損の防止になります。
冷蔵庫は前日に電源を切り、中身を出しておきます。運ぶ時は立てた状態で。水漏れがないことを確認して運びましょう。搬入後はしばらく時間をおいてから電源を入れてください。
石油ストーブや石油ファンヒーターは灯油を完全に抜き、点火用の乾電池も外しておきましょう。灯油がこぼれたり、誤って点火する危険があります。
水栓を締めたまま運転を行い、洗濯槽・ホースから水を抜いておきましょう。ホースは取り外してまとめておくとスムーズです。
パソコンやハードディスクなどは、移動の衝撃でデータが消えてしまう可能性があります。必ずバックアップをとり、毛布などで包んで丁寧に運びましょう。
食器は大きい物から順に、新聞紙を間に挟みながら重ねましょう。段ボールと食器の隙間には新聞紙を丸めて詰めると安定して運べます。
ガラス・鏡はまとめて運びましょう。間に新聞紙などのクッションを挟み、梱包用テープできっちりと固定します。最後に毛布で包むと安心です。
トヨタレンタカー公式アプリ
スマートフォンからレンタカーの予約・利用がもっと便利に。マイルも貯まって使うほどお得。トヨタレンタカーだけの魅力的なお出かけプランもお届け。
Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。Android、Google Play、Google PlayロゴはGoogle Inc. の商標です。